東京オリンピック日本人選手金メダル第一号選手高藤直寿さん!
いや〜感動しましたよね。。
高藤直寿さん自身も感動ひとしおだったでしょうね。
そんな高藤直寿さんですが、ネット上では「髪が薄い」「あれ、ハゲてる?」といった声が挙がっています。
今回は、
- 高藤直寿のハゲはいつから?
- 高藤直寿の前髪が薄い原因は遺伝ではなく柔道のやりすぎ?
ということについてみていきましょ〜〜〜!
ネット上で高藤直寿さんにハゲ疑惑が上がっている
衝撃の原因がわかったので、ぜひ最後までみていってくださいね〜〜。
高藤直寿のハゲはいつから?
日本に感動を与えてくれた高藤直寿さん。
汗をかくと特にですが、前髪が、、、、という声が多数ネット上に見られます。
通常時はそこまで気にならないんですけどね。
スポーツ選手でハゲの噂のある人って意外と多いですよね。
サッカー選手とかヘディングのしすぎで頭髪に刺激が入ってハゲるとか言いますよね。
元日本代表の岡崎慎司さんなんか、泥臭いプレーが災いして、、みたいな噂もあります。
高藤直寿さんと同じく柔道選手で北京オリンピック金メダリスト石井慧さんも、ネット上でハゲ疑惑が囁かれています。
さてさて高藤直寿さん、いつから髪の薄さが目立つように言われるようになったのでしょうか?
ぴちぴちの29歳
うーん、どうでしょうね。
確かに噂されているように、少し前髪が後退しているように見えなくもないです。
まあイケメンなんですけどね!
伸び盛り25歳
うーん今よりは少しマシかもしれませんが、
噂されているように、前髪は確実に後退してきている印象を受けます。。
頭角を表してきた20歳
しっかりと髪はありそうですが、
おでこが広いのか、噂されているように前髪の後退が気になる印象を受けます。
なので20歳あたりからハゲの噂もされているのではないかと思われます。
食べ盛り10代
めっちゃ可愛いですよねw
この歳じゃハゲてるかわからないし、何しろ坊主だから。。
高藤直寿の前髪が薄い原因は遺伝ではなく柔道のやりすぎ?
さてそんなハゲている疑惑の高藤直寿さんですが、遺伝でしょうか?
ちなみにお父さんの後頭部がこちら。

抱き合ってる夫婦が高藤直寿さんのご両親ですが、
ちょっと後頭部はハゲている印象があるとはいえ、年齢を考えるとこんなものかなあと。
さてさて柔道界では、感染するとハゲるトンスランス菌が流行しているよう。
2001年より全国の柔道やレスリング選手を中心にTrichophyton tonsurans(トリコフィトン・トンスランス)という皮膚真菌症<タムシ>の感染例が増加しています。この菌は外国から持ち込まれた新しい感染症でしたが、その特徴や治療法、予防法についてほぼ明らかになってきました。正しく理解して治療すればこわい病気ではありませんが、放置すると、競技者はもちろん、友人や家族にも感染する可能性があります。
出典:全日本柔道連盟
この菌は人間のタンパク質を食べるので、ハゲにつながるのです。
もしかしたら高藤直寿さんは柔道やりすぎて、この菌に感染したのかもしれませんね。
まあ柔道やりまくってたら男性ホルモン増えまくって
髪の毛フッサフサになるそうな気もしますけどねw
菌の力がそれほど強いんでしょうね。
高藤直寿さんも感染していたのでしょうか?
なんせ金メダルバンバンとってる高藤直寿さんなので、
練習も人の数倍やってるはず。
菌に感染するリスクもかなり高いんじゃないでしょうか?
まとめ
日本に希望を与えてくれた高藤直寿さん。
ハゲの噂され始めたのは20歳ころからだと推測されます。
柔道のやりすぎで菌に感染したのがハゲの噂の原因かな〜と思われます。
コメント